ナイルオオトカゲ

ナイルオオトカゲ

川辺の潜伏者

危険度:B

★★★☆☆

大型になるため噛みつきや尾の一撃は強力だが、人間に対して積極的に襲いかかることは少ない。

種族

ナイルオオトカゲ

分類

爬虫綱/有鱗目/オオトカゲ科

生息地

サハラ以南アフリカの河川、湖沼、湿地、サバンナ

全長/体重

平均1.2〜2.0m(最大2.4m)

7〜15kg(大型個体で20kg超)

好きな食べ物

魚類、鳥の卵、昆虫、小型哺乳類、死肉

性格

警戒心が強く臆病だが、追いつめられると攻撃的。知恵もあり、狩りは非常に狡猾。


 ナイルオオトカゲはアフリカに広く分布する大型トカゲで、時に全長2mを超える。

 鋭い爪と長い尾を武器にしながら、木登り・泳ぎ・地上移動のすべてをこなす万能のハンターである。雑食性で、卵から小型哺乳類、魚まで幅広く食べるため「機会主義者」とも呼ばれる。

 人間の暮らしにも近く、家禽を襲うことから害獣とみなされることもあるが、一方で生態系の中では小動物の数を調整する重要な役割を果たしてる。


タイトルとURLをコピーしました