ホロホロチョウ

ホロホロチョウ

サバンナの警笛鳥

危険度:D

★★☆☆☆

直接的な危険性は低いが、仲間や他の草食動物に捕食者の存在を知らせるため、肉食獣にとっては厄介な存在。

種族

ホロホロチョウ

分類

鳥綱/キジ目/ホロホロチョウ科

生息地

サバンナ、疎林、農耕地周辺

全長/体重

約53〜63cm

約1.3〜1.6kg

好きな食べ物

草の種子、昆虫、果実

性格

慎重で臆病だが、群れを守る勇敢さも併せ持つ


 ホロホロチョウはアフリカのサバンナや疎林に広く生息する地上性の鳥。

 その体は丸く愛嬌があるが、甲高い鳴き声で群れを守る警戒役として知られる。

 翼で長距離を飛ぶことは苦手だが、素早く走り、鋭い嘴と爪で地面をついばみながら暮らす姿は、サバンナの「警笛役」と呼ぶにふさわしい。


タイトルとURLをコピーしました