ナイルワニ
古代よりの生ける大河の主
危険度:S
★★★★★★
人間をも捕食対象とする極めて危険な捕食者。
- 種族
-
ナイルワニ
- 分類
-
爬虫綱/ワニ目/クロコダイル科
- 生息地
-
サハラ以南アフリカ、ナイル川流域、湖沼や湿地
- 全長/体重
-
平均4〜5m(最大6m超)
約500〜700kg(最大1,000kg以上)
- 好きな食べ物
-
大型魚、シマウマやインパラなど水辺に来る草食獣
- 性格
-
慎重で臆病だが、群れを守る勇敢さも併せ持つ
- 力 9.5
-
強靭な顎で骨をも砕く。
- 攻撃力 9.0
-
水中からの奇襲で圧倒的な破壊力。
- 守備力 8.0
-
厚い鱗と皮膚は鎧のよう。
- 素早さ 5.5
-
陸上では鈍重だが、水中では驚異の速度を誇る。
- スタミナ 8.5
-
長時間の潜水と忍耐力で獲物を待ち続ける。
- 賢さ 6.0
-
高い学習能力と狩猟戦術を持つ。
- デスロール
-
獲物を噛みついたまま高速回転し、肉を引き裂く必殺技。
- 水面待伏
-
目と鼻だけを出してじっと潜み、不意に襲いかかる。
- 強靭な鱗甲
-
鎧のような皮膚で外敵の攻撃を防ぐ。
- 古代の記憶
-
長い進化の歴史を背負い、恐竜時代の覇者の本能を今に伝える。
- 待ち伏せ型捕食者
-
水辺で静かに獲物を待ち、瞬時に襲いかかる。
- 日光浴
-
体温調節のため陸に上がり、口を開けて熱を逃がす。
- 社会性
-
大きな死骸には複数の個体が集まるが、縄張り意識は強い。
- 繁殖
-
雌は巣を作り卵を産み、孵化まで見守る。母性は強い。
ナイルワニはアフリカ最大級の爬虫類にして、古代エジプトでは神格化された存在。
その巨体と鋭い牙は川辺の王者にふさわしく、獲物を水中へと引きずり込み、息の根を止める恐怖の捕食者である。
強力な顎と鋭い歯をもち、水辺での待ち伏せによって魚から大型哺乳類まで幅広い獲物を捕らえる、アフリカ屈指の頂点捕食者だ。